日本国外に向けたボルテージの恋愛ドラマアプリは、日本仕様翻訳版「Romance Sims」シリーズと、北米仕様「My Romance」シリーズの2タイプあります。「Romance Sims」シリーズとは、日本でヒットしたコンテンツの魅力をそのまま伝えることを目的としたもので、私たち東京本社の海外担当が制作しています。「My Romance」シリーズは、米国サンフランシスコの子会社による現地制作版です。
日本仕様翻訳版の制作において、私たちの役割は、翻訳作業などの制作業務だけではありません。どの作品をどの言語に翻訳するべきか、マーケティングから制作、売り上げ管理まで、すべてを担います。目指しているのは、ただ一つ。ボルテージがオリジナルで生み出したドラマ型コンテンツの魅力を伝えて、海外の恋愛ドラマアプリファンを増やしていくことです。

日本仕様翻訳版はアニメなど日本の文化に興味を持つ海外の方がメインターゲットなので、基本的にイラストやシナリオには手を加えず、翻訳作業が中心となります。日本の若者言葉を海外の若者言葉に翻訳できるスキルを持った翻訳家を厳選し、翻訳されたシナリオに対しても何度も修正をかけていきます。翻訳作業に厳しくなるのは、一言のセリフでユーザーを胸キュンさせることに、ボルテージが全力を傾けてきたからです。
難しいのは、国による文化の違いによって正しい意味が伝わらないことがよくある点。たとえば日本の女性が好きな「キミを守ってあげる」というセリフは、独立心旺盛な米国女性には「なぜ、あなたに守ってもらわなきゃいけないの?」となってしまいがちです。この場合、「ずっとキミのそばにいるから」などの表現に変える。これが、積み上げているノウハウの一端です。

これまでiPhone・Androidアプリとして世界配信した日本仕様翻訳版は2013年10月8日現在で12タイトル。英語翻訳版のほか、韓国語翻訳版と仏語翻訳版も配信しています。App Storeエンターテインメントカテゴリ(トップセールス)において、44カ国で1位を獲得した英語版の人気タイトルも生まれています。
しかし、海外市場の多くは未開拓のまま。私たちがまだ翻訳していない言語は、話者数1億人以上に限定しても8つあります。こうした未開拓市場の文化的、政治的な背景を考察し、ビジネスとして成り立つかを分析しつつ、その国の人々が面白いと感じるコンテンツは何か?と考え、セールスプランを練っていく。そのプロセスは、ロマンにあふれています。まだボルテージの恋愛ドラマアプリを知らない数億、数十億の女性に、癒しと感動を届けるこの仕事を、私たちと一緒に、ぜひ、楽しんでください。